1: なんJのま! 2022/03/15(火) 13:39:13.47 ID:DlD3MNJ90
CDの売上高が米国で2004年以来初めて前年比増--全米レコード協会
全米レコード協会(RIAA)が公開した年次売上報告書によると、CDの売り上げが2021年、米国で2004年以来初めて増加した。前年比で21%増加し、5億8400万ドル(約690億円)を超えたという。
音楽を楽しむ主な手段が、「Spotify」「Apple Music」「TIDAL」といったストリーミングサービスであることに変わりはないかもしれないが、物理メディアも数年前から売り上げが増えているようだ。米国では2021年単独で、物理メディアの売り上げは16億5000万ドル(約2000億円)に達した。
ビニール盤レコードの人気も高まっている。2021年の売上高は前年比61%増の10億ドル(約1180億円)だった。この大台に達したのは1986年以来だという。
2: なんJのま! 2022/03/15(火) 13:39:22.62 ID:DlD3MNJ90
前年よりCDが売れたのは17年ぶり
5: なんJのま! 2022/03/15(火) 13:40:08.13 ID:KYoqF20F0
でもCDには特典があるから
7: なんJのま! 2022/03/15(火) 13:40:50.75 ID:i8ZsCR7a0
サブスクで聞いて、コレクションとしてCD買うってパターンが鉄板やろ
8: なんJのま! 2022/03/15(火) 13:41:22.33 ID:FohuFPkd0
なんでCDってカラス寄らなくなるんや?
11: なんJのま! 2022/03/15(火) 13:42:19.21 ID:pMadyFV90
>>8
ピカピカしてる! こわいー! ってなるらしい
ピカピカしてる! こわいー! ってなるらしい
9: なんJのま! 2022/03/15(火) 13:41:41.79 ID:+lQS9skld
コレクション目的でCD買うならレコードのがええやろ
12: なんJのま! 2022/03/15(火) 13:42:29.37 ID:DlD3MNJ90
>>9
レコードの売上も35年振りの水準で増えてるぞ
レコードの売上も35年振りの水準で増えてるぞ
17: なんJのま! 2022/03/15(火) 13:43:24.96 ID:dI0rcqmB0
現代人「CDラジカセ…?」
21: なんJのま! 2022/03/15(火) 13:44:42.35 ID:HxiWPqG40
一応再生機器は買ったんやけど結局スマホで聞くから全く使わないわ
27: なんJのま! 2022/03/15(火) 13:47:38.04 ID:GqLmE2Wr0
アンチ乙 引換券としても使えるから
31: なんJのま! 2022/03/15(火) 13:49:21.24 ID:Eo4WuppG0
サブすくにないからCD買うんじゃん
サブすくで十分だという音痴のセンスなしミーハーバカと一緒にしないでよ
ぷんすか
サブすくで十分だという音痴のセンスなしミーハーバカと一緒にしないでよ
ぷんすか
35: なんJのま! 2022/03/15(火) 13:51:11.80 ID:iVu1JDEU0
CDをPCに入れて取り込んでPCから出して聴くとかめんどくさすぎ
36: なんJのま! 2022/03/15(火) 13:51:16.88 ID:+amspCjD0
ワイおっさん、聴く曲は自分でリッピングしないと気が済まない
38: なんJのま! 2022/03/15(火) 13:51:46.99 ID:AuQVgJtXd
聞くだけならサブスクでええけど特典ついてくるから買わなしゃーない
39: なんJのま! 2022/03/15(火) 13:52:28.33 ID:MSMh+oT40
ジャケ買い文化はそうそう消えんやろな
50: なんJのま! 2022/03/15(火) 13:58:21.76 ID:8RrpTVo90
もう10年間くらいずっと日本じゃCDなんて握手券のオマケやったやろ
真っ当に音楽聴くためとして買われてるのは海外だけ
真っ当に音楽聴くためとして買われてるのは海外だけ
55: なんJのま! 2022/03/15(火) 14:01:23.40 ID:jo2zOAU/0
>>50
エアプやなぁ
海外のアーティストでもCDは特典つけとるが
例えばビリーアイリッシュやテイラー・スウィフトなんかも普通に特典つけてるで
エアプやなぁ
海外のアーティストでもCDは特典つけとるが
例えばビリーアイリッシュやテイラー・スウィフトなんかも普通に特典つけてるで
56: なんJのま! 2022/03/15(火) 14:01:49.12 ID:vDwUoEULM
>>50
海外なんてもっと前からだわ
海外なんてもっと前からだわ
58: なんJのま! 2022/03/15(火) 14:02:27.32 ID:nSxly4end
CDプレーヤー引っ張り出してきてわざわざ聞いてるのワイくらいやろな
ポータブルでも音良いで 電池1本で動くし何気に凄い気がする
ポータブルでも音良いで 電池1本で動くし何気に凄い気がする
転載元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647319153/