1: なんJのま! 2022/02/15(火) 16:54:56.36 ID:8thnS+JMH
2: なんJのま! 2022/02/15(火) 16:56:00.42 ID:DmvTxmIjM
なんだっけこの回
4: なんJのま! 2022/02/15(火) 16:56:43.42 ID:SIO4F0zT0
>>2
80巻の「野生へ帰れ!の巻」
80巻の「野生へ帰れ!の巻」
5: なんJのま! 2022/02/15(火) 16:57:12.37 ID:Sql19eeRr
このテンポの良さよ
6: なんJのま! 2022/02/15(火) 16:57:46.96 ID:D5dzZWRwd
両津はともかく一緒のやつしんだろ
8: なんJのま! 2022/02/15(火) 16:58:17.56 ID:SIO4F0zT0
>>6
一緒のやつは入院のみ
一緒のやつは入院のみ
9: なんJのま! 2022/02/15(火) 16:59:01.15 ID:HZhQzkc3d
いてて…で終わるやろこの程度
13: なんJのま! 2022/02/15(火) 17:00:08.10 ID:ydsc1sKg0
漫画の中って爆弾が爆発したら死ぬってビビってんのに
結局服がボロボロになって口から煙吐くぐらいで終わりなのなんでやろ
結局服がボロボロになって口から煙吐くぐらいで終わりなのなんでやろ
15: なんJのま! 2022/02/15(火) 17:00:49.96 ID:UMTjC1E90
勢いだけで笑えるから凄い
16: なんJのま! 2022/02/15(火) 17:01:07.73 ID:slWrgRFn0
コマワリの勢いがよすぎるわ
漫画として一番大事なところ
漫画として一番大事なところ
23: なんJのま! 2022/02/15(火) 17:04:07.26 ID:erKXiydjM
やっぱ両さんだよ
26: なんJのま! 2022/02/15(火) 17:04:43.91 ID:71AOSAXJM
あちあちタールに手を突っ込むも火傷で済む模様
30: なんJのま! 2022/02/15(火) 17:05:48.34 ID:pRLS5CMg0
こち亀で笑ってるやつとか見たことないわ
ギャグ漫画としてレベル低いよな
ギャグ漫画としてレベル低いよな
31: なんJのま! 2022/02/15(火) 17:06:06.32 ID:Z5X5UOoi0
少なくとも悟空よりは死んでるはず
33: なんJのま! 2022/02/15(火) 17:06:50.92 ID:PabnGCKp0
元栓を抜くな
36: なんJのま! 2022/02/15(火) 17:07:09.23 ID:XxSXA+ei0
46: なんJのま! 2022/02/15(火) 17:09:22.38 ID:aqxSFNyU0
>>36
これ鳥山と秋元2人で描いてんの?
これ鳥山と秋元2人で描いてんの?
63: なんJのま! 2022/02/15(火) 17:13:46.28 ID:Z5X5UOoi0
>>46
こち亀何10周年かのときの鳥山明の寄稿だよ。
ちなみに、小林よしのりとは合作したことある
こち亀何10周年かのときの鳥山明の寄稿だよ。
ちなみに、小林よしのりとは合作したことある
74: なんJのま! 2022/02/15(火) 17:17:08.16 ID:NuP8KOAt0
>>36
コマ割りが鳥山明やな、コマを上下に割る空白を普通の倍くらいとるから見やすいんや
コマ割りが鳥山明やな、コマを上下に割る空白を普通の倍くらいとるから見やすいんや
49: なんJのま! 2022/02/15(火) 17:09:40.17 ID:hjqeZKez0
56: なんJのま! 2022/02/15(火) 17:10:47.98 ID:Hptfuz/x0
>>49
改めて読み返すと今の時代にやったら一瞬で連載終了しそうな女差別ばっかで笑うわ
改めて読み返すと今の時代にやったら一瞬で連載終了しそうな女差別ばっかで笑うわ
59: なんJのま! 2022/02/15(火) 17:12:11.25 ID:XxSXA+ei0
51: なんJのま! 2022/02/15(火) 17:09:58.09 ID:XxSXA+ei0
57: なんJのま! 2022/02/15(火) 17:11:00.26 ID:Op2yu2Cp0
>>51
この後溶岩をバイクのレース場にして儲けたやろ
この後溶岩をバイクのレース場にして儲けたやろ
52: なんJのま! 2022/02/15(火) 17:10:00.74 ID:RhEjJFjWd
64: なんJのま! 2022/02/15(火) 17:13:54.44 ID:UpwzZMZT0
>>52
草
草
65: なんJのま! 2022/02/15(火) 17:14:34.69 ID:5J9Nc6rD0
>>52
これかっこE
これかっこE
81: なんJのま! 2022/02/15(火) 17:18:24.01 ID:1/AkGlMU0
>>52
なんでこんなおもろいんや
なんでこんなおもろいんや
67: なんJのま! 2022/02/15(火) 17:14:53.20 ID:/n8tuyDna
こち亀ってフフッってなる漫画なん?
ワイ爆笑してまうんやが
ワイ爆笑してまうんやが
69: なんJのま! 2022/02/15(火) 17:15:21.87 ID:5J9Nc6rD0
>>67
わろてまうからコンビニで立ち読みできない漫画やったで
わろてまうからコンビニで立ち読みできない漫画やったで
83: なんJのま! 2022/02/15(火) 17:18:39.59 ID:Ria8mNoQ0
>>69
こち亀ボン坂幕張立ち読みして吹きまくってたわ
小学生やしええやろ
78: なんJのま! 2022/02/15(火) 17:17:37.01 ID:okDdM7p30
>>67
「彼は渋谷系」「彼は池袋系だ」だったかで死ぬほど笑った記憶がある
「彼は渋谷系」「彼は池袋系だ」だったかで死ぬほど笑った記憶がある
72: なんJのま! 2022/02/15(火) 17:16:29.27 ID:hm7h6qfsa
こち亀ってあれだけ続いてるのに死んだ人1人もいないんだよな
77: なんJのま! 2022/02/15(火) 17:17:35.38 ID:SIO4F0zT0
>>72
9巻で加藤松吉が死んでる
アドリブ旅行の巻とかだったかな
9巻で加藤松吉が死んでる
アドリブ旅行の巻とかだったかな
85: なんJのま! 2022/02/15(火) 17:19:08.10 ID:uPGW0lVs0
>>72
ぱっと思い付くのは松吉と南部さんぐらいか
まあ天国と地獄がある世界やしな
ぱっと思い付くのは松吉と南部さんぐらいか
まあ天国と地獄がある世界やしな
80: なんJのま! 2022/02/15(火) 17:18:14.43 ID:RhEjJFjWd
82: なんJのま! 2022/02/15(火) 17:18:35.17 ID:SIO4F0zT0
>>80
69巻やね
69巻やね
87: なんJのま! 2022/02/15(火) 17:19:31.99 ID:+GpmZ3TUM
末期こち亀叩かれまくってたけど単行本読むと普通におもろくて意外やった
転載元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644911696/