1: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:00:08.02 ID:8VcLSdaI0
仮面ライダー555な🤗
・変身ベルトカッコいい
・程よいシリアス
・主人公イケメン
・ライバル面白い
2: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:00:26.34 ID:8VcLSdaI0
異論はないやろ😤
3: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:00:46.14 ID:z22avLN+0
登場人物が基本的にクソやろ
6: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:01:02.72 ID:8VcLSdaI0
>>3
クソやないやろ
基本みんないいやつや
クソやないやろ
基本みんないいやつや
4: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:00:47.12 ID:8VcLSdaI0
ちなみに次点はダブルや
5: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:00:52.80 ID:oeonSlRKa
アギトやろ
20: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:03:32.02 ID:xWLwy8mB0
>>5
バランスがええよな
バランスがええよな
7: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:01:06.29 ID:HynFCaOQd
エグゼイドやぞ
8: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:01:17.35 ID:xWLwy8mB0
龍騎と555はシリアスすぎる部類やろ
9: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:01:37.04 ID:+uPv+yq1a
ワイは1号や😤
11: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:02:08.41 ID:8VcLSdaI0
12: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:02:14.06 ID:R/Cic8Vy0
13: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:02:20.13 ID:GCLSH+Lur
わいおじさんは仮面ライダーブラック
主人公かっこいい
ライバルかっこいい
主題歌も挿入歌もかっこいい
主人公かっこいい
ライバルかっこいい
主題歌も挿入歌もかっこいい
14: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:02:40.38 ID:kz36D7Rc0
オ、オーズ…
16: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:03:03.97 ID:v86x7yFA0
ZO
17: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:03:04.08 ID:kOpQNRBv0
ワイが子供の頃のやん
電王くらいまでなら語れるで
電王くらいまでなら語れるで
21: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:03:51.35 ID:8VcLSdaI0
26: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:04:24.70 ID:800JF4em0
>>21
なんで無性にかっこよさ感じるんやろなこれ
なんで無性にかっこよさ感じるんやろなこれ
41: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:06:36.47 ID:erNvR5OOa
>>26
これブラスターの何倍もカッコよく感じるよな
これブラスターの何倍もカッコよく感じるよな
31: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:05:01.12 ID:kOpQNRBv0
>>21
スピード特化型はロマンがある
スピード特化型はロマンがある
49: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:07:06.12 ID:erNvR5OOa
>>31
ロマンがあるわな
ロマンがあるわな
23: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:04:02.77 ID:PUQDXX4q0
ワイ、剣
36: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:05:38.47 ID:2p5I3bMs0
>>23
クッソ爽やかなバットエンド誇らしくないの?
クッソ爽やかなバットエンド誇らしくないの?
53: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:07:27.58 ID:9EClwdYXd
>>36
ジオウでキレイに完結したからセーフ
ジオウでキレイに完結したからセーフ
32: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:05:07.60 ID:aPt//BMO0
ウィザードが一番好きやけれどもこういう時話題にすら上がらない
40: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:06:22.77 ID:Me7sJWDI0
>>32
ワイもやで
アクションがええしハルトマンも主人公やと一番好きや
ワイもやで
アクションがええしハルトマンも主人公やと一番好きや
42: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:06:39.52 ID:2AXc/mJ20
>>32
よくも悪くも薄味やからな
子ども向けの特撮としては100点満点やろ
よくも悪くも薄味やからな
子ども向けの特撮としては100点満点やろ
48: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:07:02.08 ID:RJhdz0XJd
>>32
まじで話動くところだけ見てればええなら20話くらいで終わるしな 単純にかっこいいから許されてる感
まじで話動くところだけ見てればええなら20話くらいで終わるしな 単純にかっこいいから許されてる感
61: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:08:23.33 ID:+I0q11Ru0
>>32
ウィザードは優等生やからな
ワイも好きやで
ウィザードは優等生やからな
ワイも好きやで
70: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:08:59.19 ID:kz36D7Rc0
>>32
ワイの中ではゴースト以下や😤
ワイの中ではゴースト以下や😤
33: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:05:18.17 ID:t1ATYK6D0
ライダーのデザインだけならゼロワン抜群やったとおもう
35: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:05:32.72 ID:erNvR5OOa
50: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:07:11.19 ID:R/Cic8Vy0
58: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:08:03.10 ID:OPXujNh+M
>>50
ジオウのベルトのギミックは感心したわ
ジオウのベルトのギミックは感心したわ
75: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:09:23.07 ID:4q0wt2He0
>>50
ゼロワンはファイズとは別ベクトルの科学感のかっこよさあるから好き
ゼロワンはファイズとは別ベクトルの科学感のかっこよさあるから好き
56: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:07:41.13 ID:4q0wt2He0
>>35
こんなん子供絶対欲しくなるよな
こんなん子供絶対欲しくなるよな
57: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:07:44.86 ID:kOpQNRBv0
>>35
携帯片手でパカパカするの真似したンゴねぇ…
携帯片手でパカパカするの真似したンゴねぇ…
85: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:10:05.24 ID:kp1RAxa3a
>>35
ファイズの携帯が銃になるのを父親の携帯で真似してぶっ壊したら、修理代よりベルトのほうが安くて買ってくれた思い出
ファイズの携帯が銃になるのを父親の携帯で真似してぶっ壊したら、修理代よりベルトのほうが安くて買ってくれた思い出
39: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:06:02.66 ID:8PFNcgzx0
555はデザインとラストシーンは評価する
43: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:06:39.99 ID:NbWnxomr0
オーズ一択
46: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:06:48.76 ID:vUcI1UHx0
デザインはストロンガーの圧勝
62: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:08:27.83 ID:KtyMHOrW0
V3定期
64: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:08:34.70 ID:kp1RAxa3a
龍騎、ファイズ、ブレイドの三連ホンマ神やった
なおその後
なおその後
65: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:08:40.44 ID:Qxb0RnKu0
クウガとかいう刑事ドラマは?
68: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:08:47.35 ID:t4OT3kRW0
龍騎や
72: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:09:07.85 ID:IUI6fbtQd
V3に決まってる
76: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:09:24.47 ID:cT7Xnp+A0
ワイはビルド好きなんやけどな
77: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:09:26.12 ID:aLdpDi2N0
ワイの中ではアギトと答えがでとる
90: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:10:48.17 ID:fnkdgqrX0
>>77
キッズ向けとは思えん話の重さええよな
キッズ向けとは思えん話の重さええよな
80: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:09:41.92 ID:erNvR5OOa
96: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:10:56.90 ID:erNvR5OOa
107: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:12:12.55 ID:uU+u6/NFa
>>96
ドロドロしてる割にバトルできっちり連携するのは好き
ドロドロしてる割にバトルできっちり連携するのは好き
97: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:11:10.20 ID:BlTBIuWlr
98: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:11:16.52 ID:kz36D7Rc0
仮面ライダーアマゾンという異色作
102: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:11:35.10 ID:g9R4OO+Wd
108: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:12:24.71 ID:s/eFlAt90
仮面ライダーって幼児が見るもんじゃないの?お前ら何歳?
114: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:12:57.92 ID:kz36D7Rc0
>>108
10歳
10歳
118: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:13:14.55 ID:4b8P+Zd70
ダブルやろ
菅田将暉出てる時点で
菅田将暉出てる時点で
123: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:14:04.19 ID:8VcLSdaI0
>>118
ダブルは見やすいのがええわ
子供に配慮できる良ライダー
ダブルは見やすいのがええわ
子供に配慮できる良ライダー
146: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:15:21.19 ID:8VcLSdaI0
158: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:16:17.37 ID:xRasd6RT0
>>146
誰でも...?
誰でも...?
147: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:15:22.36 ID:Su1Lu0do0
最高傑作はクウガやろ、登場人物みんな大人でベストを尽くしてる
グロンギ側も容赦ないから人死にまくっとる
555は話がおもろいが転ばせ方が雑なとこがある
巧が草加やなくて木場に相談しとったら解決した展開が多過ぎや
149: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:15:27.33 ID:3IjqYiCda
ワイはXとスカイとスーパー1が好きなんや
みんな前半は良かったんやけどなぁ…
みんな前半は良かったんやけどなぁ…
151: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:15:36.74 ID:WQjWvLu3a
デザインだけなら通常ゼロワン…
153: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:15:57.68 ID:83p1jyxjp
クウガ電王オーズエグゼイドすこ
155: なんJのま! 2021/02/07(日) 21:16:09.40 ID:8VIH3E12p
V3な😅
平成とか仮面ライダーじゃねンだわ
平成とか仮面ライダーじゃねンだわ
転載元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612699208/