1: なんJのま! 2021/07/22(木) 11:03:31.79 ID:YkA8G6Mjr
3: なんJのま! 2021/07/22(木) 11:03:46.46 ID:YkA8G6Mjr
これもう終わりやね
5: なんJのま! 2021/07/22(木) 11:03:56.42 ID:Ie0W+UEg0
ていうかいらんやろそもそも
9: なんJのま! 2021/07/22(木) 11:04:31.88 ID:bCo8hhdhd
めでたいやん アスリートファーストなんやろ?
11: なんJのま! 2021/07/22(木) 11:04:49.49 ID:4YQFTvyka
明日やろ開会式
間に合うんか
294: なんJのま! 2021/07/22(木) 11:26:01.59 ID:E5jDkC5e0
>>11
笑うわ
12: なんJのま! 2021/07/22(木) 11:04:56.29 ID:YkA8G6Mjr
草
13: なんJのま! 2021/07/22(木) 11:05:13.96 ID:AOgBBF6s0
ほんまに選手入場だけになったら屈辱やな
234: なんJのま! 2021/07/22(木) 11:20:50.12 ID:1g2GF9NF0
>>13
日本のバカなメディア関係者による茶番デモンストレーションを晒すほうがよっぽど屈辱です
291: なんJのま! 2021/07/22(木) 11:25:47.78 ID:RXEGi3G30
>>234
ハロプロとジャニーズが踊る寒い開会式
の方がまともだったな……
17: なんJのま! 2021/07/22(木) 11:05:58.52 ID:YXqu+rSU0
シンプルオリンピック
18: なんJのま! 2021/07/22(木) 11:06:14.21 ID:vvLoZbwpp
やめたところで使った金は戻ってこないんやけどね
20: なんJのま! 2021/07/22(木) 11:06:21.01 ID:uVI1TodLa
金だけかかって成果ゼロ
21: なんJのま! 2021/07/22(木) 11:06:25.39 ID:Lw8rfL1nr
なんJ大勝利!
22: なんJのま! 2021/07/22(木) 11:06:45.09 ID:H0kwyWle0
中継予定してた放送局ざまあ
24: なんJのま! 2021/07/22(木) 11:06:46.63 ID:1gEGp0zW0
シンプルでええやん
てか今頃気づいたんか↓
>>1
>これまでの準備が根本的に間違っていたのではないか。
25: なんJのま! 2021/07/22(木) 11:06:49.75 ID:nccZVa0b0
こういうのでいいんだよ
26: なんJのま! 2021/07/22(木) 11:06:51.76 ID:koRp7TND0
行進せんでええから一斉に入ってこい
33: なんJのま! 2021/07/22(木) 11:07:55.63 ID:DRpIHRLj0
>>26
密です
181: なんJのま! 2021/07/22(木) 11:17:42.70 ID:vOXX72Fw0
>>33
コロナに打ち勝った証やぞ
30: なんJのま! 2021/07/22(木) 11:07:29.57 ID:mv4QfHUwa
前日なのに草
今迄の時間と金何やったんや
35: なんJのま! 2021/07/22(木) 11:08:10.35 ID:GVF7+BW+0
世界中の人は興味あるんか?
39: なんJのま! 2021/07/22(木) 11:08:23.01 ID:FuekSwfp0
これもう選手も集まらんやろ
41: なんJのま! 2021/07/22(木) 11:08:32.05 ID:DG6aF/3MM
日本のシステムと日本人がバカすぎるのを発信しただけの五輪
核ミサイル落として滅ぼした方がええんちゃうかこの国
46: なんJのま! 2021/07/22(木) 11:09:25.06 ID:dbCjCuGd0
>>41
言うてコロナ禍なのを考えならようやってはおるやろ
73: なんJのま! 2021/07/22(木) 11:11:29.13 ID:NYJdV/MlM
>>46
やらかしの大半がコロナ関係ないんだよなぁ…
44: なんJのま! 2021/07/22(木) 11:08:49.73 ID:2kTn9CS80
観客もおらんうえにコロナ感染云々言うとるこの状況で開会式閉会式をやる必要がそもそもあんのかと
五輪関係者は無能揃いなんだわ
55: なんJのま! 2021/07/22(木) 11:09:57.72 ID:QU7dRBaiM
>>44
やらないと堂々と利権とお金抜けないからね仕方ないね…
なお結局何もやらずに貰った金だけは断固返さない模様
50: なんJのま! 2021/07/22(木) 11:09:34.02 ID:m/TPdUORa
入場行進だけとか小学校の運動会やな
学校の先生でも企画できるのにいくら金かけて運動会するつもりなんや
54: なんJのま! 2021/07/22(木) 11:09:57.09 ID:PEfs1xvQa
最初からそれでええやろ
このコロナ禍の最中に五輪開催すること自体が異常やし
56: なんJのま! 2021/07/22(木) 11:09:59.17 ID:AOgBBF6s0
2020は色々残念な感じで後世に語り継がれそうやね
選手も感染して出られないやら、コロナ濃厚接触だけどなんかセーフやら
57: なんJのま! 2021/07/22(木) 11:10:00.85 ID:yvjyKwlU0
元々椎名林檎のアイディアだったのを見栄で突っぱねたのに最終的に選手入場だけになるってどんな皮肉やねん
出来過ぎとる
69: なんJのま! 2021/07/22(木) 11:11:08.43 ID:o3pegBYw0
開会式とかいらんやろ
試合だけやってさっさと終われや
71: なんJのま! 2021/07/22(木) 11:11:20.80 ID:jZ1Mlo4Vx
もうスーパーのぽぽぽぽぽーってBGMで入場でええやろ
147: なんJのま! 2021/07/22(木) 11:16:25.17 ID:niGKl5og0
>>71
観客席に呼び込みくん10万台くらい設置して同時再生してほしい
263: なんJのま! 2021/07/22(木) 11:23:07.04 ID:MinXccPSa
>>147
呼び込み君1台1万円超えだからそれだけで10億円以上かかるぞ
269: なんJのま! 2021/07/22(木) 11:23:45.97 ID:niGKl5og0
>>263
草
91: なんJのま! 2021/07/22(木) 11:12:36.12 ID:IESiC/MWd
1年余分に準備期間あってこの体たらくなん?アホしかおらんのか
93: なんJのま! 2021/07/22(木) 11:12:50.44 ID:Io1BtipN0
安倍マリオがピークで落ちる一方だな
103: なんJのま! 2021/07/22(木) 11:13:22.60 ID:1mrX6KFE0
ほならね
この世界的なコロナ禍の中で今の日本並みにまともに開催できる国があるんですかって
110: なんJのま! 2021/07/22(木) 11:14:02.20 ID:op9eeZHJM
中抜きしまくった結果、コンパクト五輪が実現してもうた
114: なんJのま! 2021/07/22(木) 11:14:18.71 ID:NvHPH0cf0
グダグダになるとは思ってたけどまさかここまで酷いことになるとは誰も想像出来んやろ
116: なんJのま! 2021/07/22(木) 11:14:21.92 ID:LDQzdpkX0
実際やったらこういうのでいいんだよってなりそう
なお消えた予算
122: なんJのま! 2021/07/22(木) 11:14:40.55 ID:EbOrxrI20
前日炎上は流石にもう時間がなさ過ぎるから流石にやるんだろうけど
どうユダヤ団体と手打ちするのか
218: なんJのま! 2021/07/22(木) 11:19:40.19 ID:5z4dHa7Q0
>>122
手打ちはない
そもそも五輪憲章違反だ!なわけで、
もう時間がないからやるなんてのは悪手すぎる
148: なんJのま! 2021/07/22(木) 11:16:27.98 ID:EbOrxrI20
163: なんJのま! 2021/07/22(木) 11:17:00.49 ID:n+4+qEFQM
>>148
草
まじやんけ
178: なんJのま! 2021/07/22(木) 11:17:29.72 ID:Y1lrWRMY0
>>148
早すぎ草
196: なんJのま! 2021/07/22(木) 11:18:23.85 ID:UuNg3fc2d
>>148
お、有能やん
226: なんJのま! 2021/07/22(木) 11:20:14.26 ID:KwrrvYRt0
>>148
解任なんやな
小林に恥かかせた任命者は何を感じてるんやろうな
169: なんJのま! 2021/07/22(木) 11:17:11.63 ID:faPqoagga
宣誓!我々は、スポーツマンヒップにもっこり!
転載元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626919411/