1: なんJのま! 2021/08/19(木) 17:45:07.52 ID:7KxnC+GY0
味が全部同じや
3: なんJのま! 2021/08/19(木) 17:45:31.07 ID:SJMvjWHWa
ほんまにインド人か?
4: なんJのま! 2021/08/19(木) 17:45:46.29 ID:FZUVwP/80
ナンだって!?
77: なんJのま! 2021/08/19(木) 18:01:08.20 ID:8bWnlHc8r
>>4
6: なんJのま! 2021/08/19(木) 17:45:57.76 ID:njpgLiXQ0
これはほんまやで
よくある中国人がやってふと中華もそうや
定型のレシピがあるだけや
よくある中国人がやってふと中華もそうや
定型のレシピがあるだけや
7: なんJのま! 2021/08/19(木) 17:46:10.92 ID:bNvMIlIq0
よほどの馬鹿舌なんやろな可哀想
10: なんJのま! 2021/08/19(木) 17:46:35.82 ID:ItMkMWtw0
ネパール人定期
11: なんJのま! 2021/08/19(木) 17:46:46.91 ID:slj8nr6+a
🍛👳ナンドジョー
13: なんJのま! 2021/08/19(木) 17:47:04.24 ID:F64Xghxca
バターチキンカレーたべたい
15: なんJのま! 2021/08/19(木) 17:47:29.21 ID:0aUSxGRH0
セントラルキッチン
18: なんJのま! 2021/08/19(木) 17:48:47.25 ID:slj8nr6+a
っぱビリヤニよ
40: なんJのま! 2021/08/19(木) 17:53:27.43 ID:AZC5lBqXM
>>18
高いくせになんか違うんよ
高いくせになんか違うんよ
19: なんJのま! 2021/08/19(木) 17:48:56.27 ID:6fmUO48Ea
わかる
ナンの味も一緒だしチェーン店みたいなもんやろ
ナンの味も一緒だしチェーン店みたいなもんやろ
23: なんJのま! 2021/08/19(木) 17:50:40.05 ID:sYmuDuMZ0
全部まとめて工場で作ったカレーをあっためなおしてるだけやで
24: なんJのま! 2021/08/19(木) 17:50:49.10 ID:ea/Y2aN60
キーマに混ざってる細長くて黒いフルーティな香りのスパイスの正体は何なんや?南インド料理の店やった
25: なんJのま! 2021/08/19(木) 17:50:50.50 ID:TFzQyYF2a
同じ通りに似たような店2件あって持ち帰りで頼んだけど値段も味もパックの仕方も見分けつかんかったわ
店内が空調全く効いてないのも同じやった
店内が空調全く効いてないのも同じやった
27: なんJのま! 2021/08/19(木) 17:51:01.82 ID:atC3Doxsd
謎の台湾料理店
謎のインドカレー屋
こいつら各々にブローカーいるよな
32: なんJのま! 2021/08/19(木) 17:51:51.56 ID:TFzQyYF2a
>>27
なんか悪い事しとる奴の隠れ蓑なんやと思うわ
なんか悪い事しとる奴の隠れ蓑なんやと思うわ
28: なんJのま! 2021/08/19(木) 17:51:12.80 ID:6Bdy9A8ka
ワイがバイトしてたところはインド人やったわ
インドのそいつの家まで行ったから間違いないわ
インドのそいつの家まで行ったから間違いないわ
30: なんJのま! 2021/08/19(木) 17:51:41.62 ID:dnkfGVMj0
ネパールもインドも同じようなもんや
ジャップとチャイナが白黒から同じように見えるんやし
ジャップとチャイナが白黒から同じように見えるんやし
34: なんJのま! 2021/08/19(木) 17:52:15.60 ID:+/nsjwgB0
西葛西に店いっぱいあるわ
87: なんJのま! 2021/08/19(木) 18:02:35.90 ID:++W7mZK6d
>>34
西葛西はインド人めっちゃ住んでるから
わりとガチな店多い
西葛西はインド人めっちゃ住んでるから
わりとガチな店多い
35: なんJのま! 2021/08/19(木) 17:52:20.93 ID:Ods243J2a
近所のインドカレー屋の店員が「◯◯(別のインドカレー屋)はネパール人だけどウチは本当にインド人だよ!」って言ってて草生えたわ
37: なんJのま! 2021/08/19(木) 17:53:05.46 ID:Elvizyws0
>>35
いきなり差別かよ?インディアンらしいな
いきなり差別かよ?インディアンらしいな
41: なんJのま! 2021/08/19(木) 17:53:27.50 ID:32NVvPt80
ネパールもパキスタンもバングラデシュもスリランカもインドだろ
43: なんJのま! 2021/08/19(木) 17:54:02.11 ID:AFVnILxMM
アホが金儲けの為にメニュー盗んだけどヒンディー語で書いてあったから結局何もわからんかったらしい
44: なんJのま! 2021/08/19(木) 17:54:13.84 ID:4U+tBO0W0
出前館で週一くらいの頻度で頼んでるわ
どこも味メニュー均一化されとる
どこも味メニュー均一化されとる
45: なんJのま! 2021/08/19(木) 17:54:28.08 ID:WYmYvMJJd
大元の資本は同一人物だったり同一グループだったりするのかな
日本で成功したインド、パキスタン人とか
日本で成功したインド、パキスタン人とか
46: なんJのま! 2021/08/19(木) 17:55:11.43 ID:6z/KuFiPa
近所の店はサラダドリンク選べるルーとナン食べ放題で700円の良心的価格や
このご時世で潰れないか心配や
このご時世で潰れないか心配や
61: なんJのま! 2021/08/19(木) 17:57:58.76 ID:UyNf42jsx
>>46
それテンプレ
それテンプレ
49: なんJのま! 2021/08/19(木) 17:55:53.59 ID:t9tjEvFb0
てかインド人のほうが圧倒的に人口多いのに何でほとんどネパール人みたいな風潮が罷り通ってるんや?
ネパール人のほうが滞在数多いっていうデータがあるんか?
ネパール人のほうが滞在数多いっていうデータがあるんか?
58: なんJのま! 2021/08/19(木) 17:57:41.64 ID:TFzQyYF2a
>>49
謎カレー屋は8割くらいネパールって聞いたわ
飲食やるような低カーストはビザが出ないからインド人はほぼ居ないらしい
謎カレー屋は8割くらいネパールって聞いたわ
飲食やるような低カーストはビザが出ないからインド人はほぼ居ないらしい
59: なんJのま! 2021/08/19(木) 17:57:45.86 ID:TZveHSu7d
>>49
ネパールは出稼ぎしないとやっていけない
インドへはノービザで入れるので料理修行してから海外へ出稼ぎ
インド人はカーストあるのでまともなコックは上級カーストしかいない
カレースタンドくらいなら低カーストでもなれるけど不味くてよその国では出せない
ネパールは出稼ぎしないとやっていけない
インドへはノービザで入れるので料理修行してから海外へ出稼ぎ
インド人はカーストあるのでまともなコックは上級カーストしかいない
カレースタンドくらいなら低カーストでもなれるけど不味くてよその国では出せない
60: なんJのま! 2021/08/19(木) 17:57:47.17 ID:aa0tudCPp
>>49
在日ネパール人88,951人
在日インド人31,689人
在日ネパール人88,951人
在日インド人31,689人
54: なんJのま! 2021/08/19(木) 17:56:57.49 ID:bEjKLYeQ0
何故ネパールのカレーを出さないのか
56: なんJのま! 2021/08/19(木) 17:57:23.16 ID:UyNf42jsx
銀製の大皿に子盛りのターメリックライス
2種のカレーソースとナン
オレンジ色のサラダソース
これどこも同じやろ
67: なんJのま! 2021/08/19(木) 17:59:31.22 ID:UyNf42jsx
>>56
これ以外のテンプレあるか?
このテンプレじゃなかったらちゃんとした店で作ってるカレー店やと思う
これ以外のテンプレあるか?
このテンプレじゃなかったらちゃんとした店で作ってるカレー店やと思う
62: なんJのま! 2021/08/19(木) 17:58:27.63 ID:aMWkoxE90
ネパールとかベトナムとかインドからしたらまだ日本は黄金の国ジパングなんか
69: なんJのま! 2021/08/19(木) 17:59:57.63 ID:WYmYvMJJd
>>62
そんなレベルなら覇権国中国のライバルには到底なれないな
インドは人口だけかよー
そんなレベルなら覇権国中国のライバルには到底なれないな
インドは人口だけかよー
97: なんJのま! 2021/08/19(木) 18:05:07.29 ID:6Bdy9A8ka
>>69
インドでタクシーで2000キロ車走らせたけど二万くらいやったわ
一緒に行ってたインド人の友人価格やったかもしれんけども
ただタージ・マハル近くの汚いホテルに三人で泊まって朝食つけても1,500円くらいやったから物価格安
インドでタクシーで2000キロ車走らせたけど二万くらいやったわ
一緒に行ってたインド人の友人価格やったかもしれんけども
ただタージ・マハル近くの汚いホテルに三人で泊まって朝食つけても1,500円くらいやったから物価格安
63: なんJのま! 2021/08/19(木) 17:58:54.08 ID:XCvTIghld
それはラッシー(ラッキー)やったな!👍
64: なんJのま! 2021/08/19(木) 17:59:20.50 ID:pU06/yrUd
お代りしないと悲しそうな顔をされる
65: なんJのま! 2021/08/19(木) 17:59:24.58 ID:TZveHSu7d
73: なんJのま! 2021/08/19(木) 18:00:36.32 ID:FH68yN8ya
東インド会社が牛耳ってるから価格と味はある程度均一に保ってサイドメニューで特色だすんや酒は全部同じルートで安定供給しとる足りんところ余ってるところをやりくりしながらな
ちな嘘や
76: なんJのま! 2021/08/19(木) 18:01:01.06 ID:UyNf42jsx
あ、言うとくけどテンプレカレー全然悪くないし
なんならチェーン店並みに同じだから初見でも安心して店入れる
なんならチェーン店並みに同じだから初見でも安心して店入れる
81: なんJのま! 2021/08/19(木) 18:01:31.13 ID:fY24JRWQM
焼きたては何でも美味いからな
ナンだけに
ナンだけに
83: なんJのま! 2021/08/19(木) 18:01:52.35 ID:Nqx84jH1r
チーズナンがあったりなかったりする
98: なんJのま! 2021/08/19(木) 18:05:48.61 ID:JDllfXQTa
あとやたらラッシーサービスしてくれるよな
108: なんJのま! 2021/08/19(木) 18:07:08.02 ID:VaOISvya0
>>98
ワイのところはソーセージみたいなお肉とサラダを無限に出してくれるわ
ワイのところはソーセージみたいなお肉とサラダを無限に出してくれるわ
99: なんJのま! 2021/08/19(木) 18:05:50.34 ID:ofIU41Po0
食べている時に厨房から顔出してこっちを見てくるの本当にやめてくれや恥ずかしいから
お冷を持ってワイの隣にずっと待機していた猛者も中にはいたしゆっくり味合わせてくれ
お冷を持ってワイの隣にずっと待機していた猛者も中にはいたしゆっくり味合わせてくれ
100: なんJのま! 2021/08/19(木) 18:05:51.94 ID:S6QBQEAld
次はスリランカカレー屋巡ろうぜ、海鮮もりもりで美味いぞ
116: なんJのま! 2021/08/19(木) 18:09:49.88 ID:XhcQkzTq0
124: なんJのま! 2021/08/19(木) 18:10:59.17 ID:fS6vJNc40
>>116
なぜ1kgにいかないは草
なぜ1kgにいかないは草
125: なんJのま! 2021/08/19(木) 18:11:03.25 ID:VaOISvya0
>>116
面白くてええやん!
面白くてええやん!
135: なんJのま! 2021/08/19(木) 18:13:22.38 ID:6Bdy9A8ka
>>116
600か1キロしか選択肢ないな
600か1キロしか選択肢ないな
132: なんJのま! 2021/08/19(木) 18:13:05.03 ID:S2W07ru/a
インドには日本向けのカレー専門学校があるからな
ネパール人とかに大人気や
インドカレー屋のおっさんがいってた
ネパール人とかに大人気や
インドカレー屋のおっさんがいってた
転載元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629362707/