1: なんJのま! 2022/03/16(水) 16:06:38.72 ID:IBr4jpIgd
油ベタベタで気持ち悪いし卵が固まってボソボソしてるしこれが本当に美味しいの?
3: なんJのま! 2022/03/16(水) 16:07:26.07 ID:rx/5GHwxd
普通に味の素と卵かけご飯で作った方がパラパラでうまいよ?
エアプはさきに卵炒めたがるけど
エアプはさきに卵炒めたがるけど
4: なんJのま! 2022/03/16(水) 16:07:45.19 ID:SKus9LAv0
油は煙が出るくらい鍋熱くするとそこまで脂っこくならん
6: なんJのま! 2022/03/16(水) 16:07:52.03 ID:ctpBu6oL0
卵先に入れるのが普通じゃねえの?
8: なんJのま! 2022/03/16(水) 16:08:33.88 ID:Fnj9P4BLd
先に卵を入れはするけど炒めはしないやろ
>>1の知能が心配
>>1の知能が心配
9: なんJのま! 2022/03/16(水) 16:08:53.74 ID:r858le6E0
固まる前に米入れないかや
卵ケチって1個しか使わないとそうなる
卵ケチって1個しか使わないとそうなる
11: なんJのま! 2022/03/16(水) 16:09:06.62 ID:NLufNhoj0
普通卵炒めたら半熟で米入れるよね
14: なんJのま! 2022/03/16(水) 16:09:57.93 ID:gFoLOC1Q0
まさか普通のガスコンロとフライパンでやっとらんよな?
クソ火力のガスコンロと中華鍋でやらんといかんぞ
クソ火力のガスコンロと中華鍋でやらんといかんぞ
16: なんJのま! 2022/03/16(水) 16:10:13.67 ID:4YL4Nm950
味の素ドバドバすればうまくなる
19: なんJのま! 2022/03/16(水) 16:11:05.01 ID:V3LzIGEU0
IHやけど煙出るまで油あたためて卵放り込んで即米入れてってやり方で美味しいチャーハン作れてるで
多分作り方はなんでもええんや
多分作り方はなんでもええんや
24: なんJのま! 2022/03/16(水) 16:11:44.41 ID:SKus9LAv0
おすすめのやり方
・最初に刻んだ白ネギを炒めて卵投入、半熟で皿に移す
・油引き直して温かいご飯投入、日本酒入れてしばらく炒める
・玉子を戻して塩で味付け、少し薄いくらいに留めて醤油少々
・最初に刻んだ白ネギを炒めて卵投入、半熟で皿に移す
・油引き直して温かいご飯投入、日本酒入れてしばらく炒める
・玉子を戻して塩で味付け、少し薄いくらいに留めて醤油少々
32: なんJのま! 2022/03/16(水) 16:13:28.57 ID:hFHXw8Pzp
>>24
手堅そう
手堅そう
25: なんJのま! 2022/03/16(水) 16:12:20.83 ID:6yyHU0Mr0
家で作る炒飯なんかどうやってもある程度にしかならんのになんかめっちゃ流派があるよな
30: なんJのま! 2022/03/16(水) 16:13:13.72 ID:9LA5fF760
>>25
家で作るならご飯がダマにならなければそれでええわ
家で作るならご飯がダマにならなければそれでええわ
27: なんJのま! 2022/03/16(水) 16:12:53.59 ID:h21CMgZz0
フライパンを軽く温めて油を入れる(周りに輪ができるくらい)
溶き卵を入れて直ぐにご飯を入れる
ご飯をほぐしながら混ぜ炒める
具入れて炒める
創味シャンタン入れて炒める
塩コショウ入れて炒める
完成である
溶き卵を入れて直ぐにご飯を入れる
ご飯をほぐしながら混ぜ炒める
具入れて炒める
創味シャンタン入れて炒める
塩コショウ入れて炒める
完成である
31: なんJのま! 2022/03/16(水) 16:13:27.16 ID:d5oJ11zm0
パラパラでもギトギトでもどっちでも良いんだけど、ラーメン屋の味はどうやって出せばいいの?
味の決め手が何か分からん
醤油塩コショウ味の素、創味シャンタンじゃならなかった
味の決め手が何か分からん
醤油塩コショウ味の素、創味シャンタンじゃならなかった
35: なんJのま! 2022/03/16(水) 16:13:56.14 ID:V3LzIGEU0
>>31
多分チャーシューが美味しいんやと思うで
多分チャーシューが美味しいんやと思うで
50: なんJのま! 2022/03/16(水) 16:17:08.25 ID:d5oJ11zm0
>>35
チャーシューが小さすぎて入ってるか分からない様な店でも、ラーメン屋のチャーハンは旨いからなー
あの作り方教えてくれる教室ないかな
チャーシューが小さすぎて入ってるか分からない様な店でも、ラーメン屋のチャーハンは旨いからなー
あの作り方教えてくれる教室ないかな
117: なんJのま! 2022/03/16(水) 16:28:30.21 ID:81IQuRQW0
>>31
ラードを使ってみてはどうか
ラードを使ってみてはどうか
45: なんJのま! 2022/03/16(水) 16:16:50.58 ID:Fu7C3nEod
可能ならハイカロリーのカセットコンロを使う
フライパンは可能なら鉄のやつ
卵いれる前にフライパンから煙が出るぐらいガンガンに熱する
油はたっぷり使う
具材は予め火を通しておく
ご飯はあったかいものを使う
卵入れて五秒後にご飯投入
むやみにフライパンをあおらない
ご飯と卵が混ざって卵が固まりきったら手早く具材を混ぜて味整えて盛り付ける
フライパンは可能なら鉄のやつ
卵いれる前にフライパンから煙が出るぐらいガンガンに熱する
油はたっぷり使う
具材は予め火を通しておく
ご飯はあったかいものを使う
卵入れて五秒後にご飯投入
むやみにフライパンをあおらない
ご飯と卵が混ざって卵が固まりきったら手早く具材を混ぜて味整えて盛り付ける
47: なんJのま! 2022/03/16(水) 16:17:01.02 ID:46d32MYK0
卵かけご飯を使ってスクランブルエッグ作る感じが
家庭じゃ一番楽よ
家庭じゃ一番楽よ
52: なんJのま! 2022/03/16(水) 16:17:28.10 ID:qSVMIdOW0
たまに中華屋で食うとプロは上手いと思うわ
素人には無理やわ
素人には無理やわ
53: なんJのま! 2022/03/16(水) 16:18:04.56 ID:kozyIKBV0
今時のご家庭でパラパラチャーハンを作ろうとしてること自体が間違い
焼き飯の方がええぞ
焼き飯の方がええぞ
55: なんJのま! 2022/03/16(水) 16:18:08.77 ID:uhqX8+1Yd
パラパラチャーハンなら咲きに卵かけご飯作って炒めりゃok
56: なんJのま! 2022/03/16(水) 16:18:24.97 ID:yDO4jcU4M
卵先混ぜ派は見つけ次第殺せ
73: なんJのま! 2022/03/16(水) 16:21:00.00 ID:8PDgAGla0
自分で作るより冷凍チャーハンの方が美味いわ🤪
82: なんJのま! 2022/03/16(水) 16:22:32.97 ID:r858le6E0
>>73
それはそう
それはそう
75: なんJのま! 2022/03/16(水) 16:21:15.78 ID:2SVE/DGE0
そもそもの話、使ってる油が違うやろ
ガチでやるならまず油からこだわれ
ガチでやるならまず油からこだわれ
79: なんJのま! 2022/03/16(水) 16:22:15.51 ID:V3LzIGEU0
>>75
サラダ油ではあんま美味しくならんな
美味しくするならラード使うのは必須
サラダ油ではあんま美味しくならんな
美味しくするならラード使うのは必須
90: なんJのま! 2022/03/16(水) 16:24:14.81 ID:JMHXK3Ve0
>>79
やっぱラードが一番ええんかな
やっぱラードが一番ええんかな
97: なんJのま! 2022/03/16(水) 16:25:19.71 ID:2SVE/DGE0
>>90
中華料理屋ではチャーハンにラードは使わないけどな
だいたい落花生油じゃないか
中華料理屋ではチャーハンにラードは使わないけどな
だいたい落花生油じゃないか
101: なんJのま! 2022/03/16(水) 16:25:47.03 ID:3DxB1zKNM
こどおじは何故チャーハンやペペロンチーノに拘るのか
転載元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647414398/