1: なんJのま! 2022/01/14(金) 09:37:25.79 ID:N23rVSDe0
うおおおおおおおおおお!


2: なんJのま! 2022/01/14(金) 09:37:48.24 ID:qycsJccu0
店はない
3: なんJのま! 2022/01/14(金) 09:38:05.12 ID:JmPIDt9qd
店がない
5: なんJのま! 2022/01/14(金) 09:38:24.28 ID:N23rVSDe0
「ポテト、あります!」フレッシュネスバーガー 期間限定でフライドポテト25%増量
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4446969.htm
ハンバーガーチェーンの「フレッシュネスバーガー」は今月14日から来月27日まで期間限定で、「フライドポテト」のRサイズやLサイズ、セットのポテトなどを価格を変えずに25%増量して提供すると発表しました。
「ポテト、あります!」と銘打ったキャンペーンで、フレッシュネスバーガーは、SNSで「ポテトロス」や「ポテト難民」など悲しむ声が多く見られたことから、「困っている客を救いたい」としています。
ポテトをめぐっては、日本マクドナルドが原材料の輸入の遅れを理由に、「マックフライポテト」の販売をSサイズのみとしています。
一方、フレッシュネスバーガーのフライドポテトは「北海道産」のじゃがいもを使用していることから、この取り組みが実現したということです
7: なんJのま! 2022/01/14(金) 09:38:37.40 ID:juZfq0Pt0
そのポテトはいらん
8: なんJのま! 2022/01/14(金) 09:39:03.22 ID:vk3uoUqL0
細いポテトが食べたいんやが?
10: なんJのま! 2022/01/14(金) 09:39:13.99 ID:tlXJpkPv0
マクドと仕入先違うんか
178: なんJのま! 2022/01/14(金) 09:59:03.52 ID:5eipMuYdM
>>10
あたりまえやろ……
13: なんJのま! 2022/01/14(金) 09:39:32.94 ID:Kr7hpnIna
ワイが食べたいのはシューストリングポテトやねん
19: なんJのま! 2022/01/14(金) 09:40:19.35 ID:SSKBQTJ90
皮つきの太い方がすき
259: なんJのま! 2022/01/14(金) 10:08:56.79 ID:J0XKc/460
>>19
エッッッッッッッッッッ
342: なんJのま! 2022/01/14(金) 10:20:08.34 ID:91Eneqjxd
>>19
カリは?😍
23: なんJのま! 2022/01/14(金) 09:40:51.29 ID:UX9FtaZW0
今朝、フレッシュネスバーガースレにいた奴出てこい
7 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/07(土) 12:00:31.64 ID:tA0WfT1g0
今朝、フレッシュネスバーガースレにいた奴出てこい。
食い終わったら「フレッシュ!」て叫ばないと店員が片付けてくれないって書いたお前だよ。
大恥かいたわ。ふざけんのもいい加減にしろよ。
32: なんJのま! 2022/01/14(金) 09:42:23.76 ID:CiSH43sVa
>>23
草
79: なんJのま! 2022/01/14(金) 09:48:10.25 ID:s7vvoIbL0
>>23
こんなん周り見てたら分かるやん
82: なんJのま! 2022/01/14(金) 09:48:29.57 ID:6tzf3Jm30
>>23
ええ…
148: なんJのま! 2022/01/14(金) 09:56:56.45 ID:8NBXSljXM
>>23
こういうのでいいんだよ
24: なんJのま! 2022/01/14(金) 09:40:58.22 ID:soQnGWHMd
クアアイナのポテトが一番好き
85: なんJのま! 2022/01/14(金) 09:48:55.40 ID:6OOOfbck0
>>24
わかる
30: なんJのま! 2022/01/14(金) 09:42:20.05 ID:6IDL+Zm00
ロッテリアももっとバケツポテト宣伝すればエエのに
36: なんJのま! 2022/01/14(金) 09:43:18.18 ID:SD/oOtB+0
>>30
ロッテリアもカナダアメリカ産やからカツカツなはずやで
41: なんJのま! 2022/01/14(金) 09:43:56.35 ID:juZfq0Pt0
>>36
悲しいなあ
50: なんJのま! 2022/01/14(金) 09:44:38.97 ID:SD/oOtB+0
>>41
むしろこの状況でようやっとるまであるな
売れば売るだけ赤字やろうし
34: なんJのま! 2022/01/14(金) 09:42:49.23 ID:yaG7hWrDa
クラシックバーガー美味しくてたまげた
店増えたら話題になるぞ
42: なんJのま! 2022/01/14(金) 09:44:01.15 ID:sU3FrSUz0
>>34
同じ価格帯ならここのが美味いねだけどタバコ吸えるとこが多くて行かなくなったわ
71: なんJのま! 2022/01/14(金) 09:46:53.32 ID:yaG7hWrDa
>>42
モス、ロッテリアも全面禁煙化しないし
客逃してる
94: なんJのま! 2022/01/14(金) 09:50:29.50 ID:pqFg2GFy0
>>34
びっくりするほど美味しいけどびっくりするほど高い
腹満たすだけなら600円のクラシックバーガーよりマックのチーズバーガー5個頼んだ方が満足感高い
37: なんJのま! 2022/01/14(金) 09:43:18.79 ID:u/QVv8eTd
店あるけど行ったことないわバーキンより美味いの?
57: なんJのま! 2022/01/14(金) 09:45:38.23 ID:4OuShreR0
>>37
実はかなり好み分かれる
一口目はみんな美味いっていうけどリピーターはそんなにいない
52: なんJのま! 2022/01/14(金) 09:44:49.01 ID:hJY8RDpm0
ええやん
なんぼや
60: なんJのま! 2022/01/14(金) 09:45:46.16 ID:Ngok+swv0
ビール飲めるから好きやわ
74: なんJのま! 2022/01/14(金) 09:47:08.58 ID:n9uItSLJ0
バーキンと違ってちゃんと店はあるやろ
76: なんJのま! 2022/01/14(金) 09:47:35.34 ID:SD/oOtB+0
バーキンより格上なはずなのに価格帯のせいでなんJが語れないバーガー屋の筆頭よな
98: なんJのま! 2022/01/14(金) 09:50:46.94 ID:rFf+c3Tad
>>76
それより店がない
84: なんJのま! 2022/01/14(金) 09:48:38.57 ID:XGrPWIgf0
フレッシュネスは出てくるのが死ぬほど遅いよな
20分は平気で待たされる
95: なんJのま! 2022/01/14(金) 09:50:30.63 ID:mbfUtFpd0
>>84
んなアホな、ガラガラやから5分もかからず出てくるで
87: なんJのま! 2022/01/14(金) 09:49:12.34 ID:juZfq0Pt0
遅いのはガチ
外出して待つまである
92: なんJのま! 2022/01/14(金) 09:50:25.74 ID:W91jEbIw0
高くて気取ってるんよ
ワイが食べたいのは体に悪くて安いマック
106: なんJのま! 2022/01/14(金) 09:51:44.82 ID:N23rVSDe0
123: なんJのま! 2022/01/14(金) 09:55:04.59 ID:oYMBL7AE0
マックの客層は来なさそう
134: なんJのま! 2022/01/14(金) 09:55:44.99 ID:juZfq0Pt0
>>123
まあ完全に別物やと思う
124: なんJのま! 2022/01/14(金) 09:55:07.43 ID:C3tlI7TTd
ポッポ行くわ

132: なんJのま! 2022/01/14(金) 09:55:31.27 ID:S3UtcVBL0
>>124
ガチで店がない
144: なんJのま! 2022/01/14(金) 09:56:25.97 ID:WC53gIfd0
>>124
山盛りから更に進化してて草
近くのぽっぽ改装したときになくなってもうて悲しい
136: なんJのま! 2022/01/14(金) 09:55:50.74 ID:xTfTVmryd
クワイナより格下、モスより格上みたいなポジだよなあ
142: なんJのま! 2022/01/14(金) 09:56:13.46 ID:8NBXSljXM
>>136
ワイのイメージもそんな感じや
146: なんJのま! 2022/01/14(金) 09:56:40.83 ID:q0dpe2uHM
ポテトはウェンディーズ一択だよね

157: なんJのま! 2022/01/14(金) 09:57:26.20 ID:S3UtcVBL0
>>146
ほんま有能、どのフレーバーも大体美味い
159: なんJのま! 2022/01/14(金) 09:57:32.03 ID:5nXYw6fVM
>>146
マックにポテト勝ってる店ってウェンディーズくらいよな
175: なんJのま! 2022/01/14(金) 09:58:44.15 ID:6OC86ffq0
>>146
これは"ガチ"やで
186: なんJのま! 2022/01/14(金) 09:59:51.62 ID:9JNkcl2Dd
>>146
店がない
243: なんJのま! 2022/01/14(金) 10:07:00.56 ID:XOYieRwea
>>146
値段が高い
いやマジで
神宮球場行く途中に店があったんやがマックやバーキン感覚で立ち寄ったらあまりの高さにビックリして何も買わずに退店したわ
162: なんJのま! 2022/01/14(金) 09:57:42.42 ID:6cTQR/7ud
こういうのじゃないんだよ
転載元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642120645/