1: なんJのま! 2021/07/26(月) 08:43:25.84 ID:36JciElidFOX
審判「それじゃ残心と呼べないよ(笑)」
2: なんJのま! 2021/07/26(月) 08:43:55.84 ID:36JciElidFOX
主催者の子供「…ァ…ァィ…」
審判「アアァァッッッ!!一本ォォォッッンァァアアアイッポンンンァーーーーイ!!!!!」
4: なんJのま! 2021/07/26(月) 08:44:28.53 ID:juWS66MarFOX
ンアアアアアアアアアアアアアアアッ!!!!
6: なんJのま! 2021/07/26(月) 08:45:07.74 ID:e/rOXbKsaFOX
マァアアアアアア!!😭
7: なんJのま! 2021/07/26(月) 08:45:14.26 ID:36JciElidFOX
剣道の審判について、怒りが止まりません。
一本とは 、 気・剣・体 で決まるんですよね?
女子で声がまったく聞こえないのに旗が上げられて一本になり、それが認められているのはなぜ? それで表彰台に立たれても快く拍手できないです。
最後の中体連、最悪な終わり方でした。
↓
有効打突の条件にある「充実した気勢」とは、=「発声」ではありません。気持ち・気迫です。それが有声であろうが無声であろうがどちらでも良いのです。
高段位の先生に稽古をつけて頂く時に、構えて一歩詰められただけで後ずさりしたくなる事はありませんか?つまり、充実した気勢とは打突前に既に発せられるものであって、打突時は無心であることは多々あります。
10: なんJのま! 2021/07/26(月) 08:45:43.97 ID:qWw/IuNF0FOX
初期
メーン!
ドーウ!
コテー!
中期
メェエェン!!
ドォウッ!!
クォテッ!
後期
メェエエエエンヤイヤイヤー!!!
ドッォォオォォオウ!!!
コッ、テコテコテコテェエエエエエエエ
13: なんJのま! 2021/07/26(月) 08:46:11.72 ID:36JciElidFOX
なお国体歴代優勝者

17: なんJのま! 2021/07/26(月) 08:47:11.12 ID:ebisrjyWMFOX
>>13
これほんま地獄で好き
38: なんJのま! 2021/07/26(月) 08:49:51.36 ID:q8Jh9pV40FOX
>>13
なんやこの忖度
78: なんJのま! 2021/07/26(月) 08:53:55.04 ID:1VnyppH3aFOX
>>13
こんなん競技として成立してないやん
80: なんJのま! 2021/07/26(月) 08:54:16.04 ID:iJqlIRVc0FOX
>>13
経験者から言わせてもらうとこれ剣道界で異議唱えるやつほとんどいないんだよね
インターハイと玉竜旗終わった後だから開催権以外やる気ないし、選手たちは開催権に観光に行ってるようなもんだからね
20: なんJのま! 2021/07/26(月) 08:47:48.69 ID:36JciElidFOX
まず剣道では試合の前に戦いは始まってるんや
学校の授業では先生に嫌われてる奴は絶対に勝たせて貰えない
21: なんJのま! 2021/07/26(月) 08:47:51.63 ID:VuDJYyTz0FOX
ワイ薩摩隼人「キェェェェェェェェェェェイッッッッッッ!!!!!」
24: なんJのま! 2021/07/26(月) 08:48:14.40 ID:ETEiaK290FOX
地元バフが成績に直結する神競技
30: なんJのま! 2021/07/26(月) 08:48:59.59 ID:VuDJYyTz0FOX
>>24
地の利があるからな
27: なんJのま! 2021/07/26(月) 08:48:25.77 ID:K4aFjQWZrFOX
ワイ吃音やから声出せなくて
っっっっ...んぅ...!
ってなってたわ
恥ずかしかったなぁ
28: なんJのま! 2021/07/26(月) 08:48:46.11 ID:slJeMq260FOX
ワイ「ホォぉオラァイッポンダァァアアアイイイ!!」
って気合出してた
29: なんJのま! 2021/07/26(月) 08:48:52.78 ID:XWiQ3jnj0FOX
何で金切り声で叫ぶ必要あるんや?🤔
53: なんJのま! 2021/07/26(月) 08:51:17.24 ID:BMZ4wn3r0FOX
>>29
電車で奇声あげとるガイジに近づきたくないやろ
それと一緒や
33: なんJのま! 2021/07/26(月) 08:49:23.61 ID:AfvcnNDmdFOX
ヒョオオオオオオオオオ
63: なんJのま! 2021/07/26(月) 08:52:01.18 ID:slJeMq260FOX
気合面白いぞ
ふざけて「アイヤァー!!」とかそれっぽく言ってもわからないし注意もされない
ワイの学校ではファイトファイト!って声かけるのあったんやがふざけて「ハァイドラァいドォ!」とか言って遊んでた
65: なんJのま! 2021/07/26(月) 08:52:12.44 ID:dk80q9Sg0FOX
めーーーーん!!じゃだめなん?
72: なんJのま! 2021/07/26(月) 08:53:16.93 ID:slJeMq260FOX
>>65
弱そう
弱そうだとあまり取って貰えない
「メェルアアーメン!」ぐらいだと1本になる
81: なんJのま! 2021/07/26(月) 08:54:18.63 ID:dk80q9Sg0FOX
>>72
草
70: なんJのま! 2021/07/26(月) 08:52:54.74 ID:Aajj9UNhdFOX
留置所に入ると署長巡視と大扉解錠の掛け声で剣道やってた担当さんが直ぐに分かる
独特の発声方よな
79: なんJのま! 2021/07/26(月) 08:53:56.46 ID:NoEn3DWlaFOX
>>70
なんで留置場なんかに入ってるんですかね…
84: なんJのま! 2021/07/26(月) 08:54:33.20 ID:36JciElidFOX
精神を鍛えるとか言いつつフェアな精神は無い模様
90: なんJのま! 2021/07/26(月) 08:55:32.98 ID:NK4JaX970FOX
戦は地の利が全てってはっきりわかんだね
転載元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627256605/