1: なんJのま! 2021/08/17(火) 13:05:57.26 ID:kjroMT580
426 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 12:44:00.96 ID:5yfMaKJQd
>> 311
2014年にオコエスレ立ててた奴の隻眼っぷりよ
601 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 12:49:32.28 ID:il9gWlF6d
>>426
慧眼読めないのヤバすぎだろ
602 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 12:49:32.78 ID:lLSOdFIrd
>>426
難やねん隻眼って
641 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 12:50:58.64 ID:ty6htjG/0
>>426
勝手に片目潰すな
651 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 12:51:21.75 ID:JZR5rEDbd
>>426
僕が言いたいのは慧眼
2: なんJのま! 2021/08/17(火) 13:06:17.60 ID:kjroMT580
なお
661 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 12:51:42.57 ID:5yfMaKJQd
>>601
>>602
せき‐がん【隻眼】の解説
2 ものを見抜く眼識。すぐれた識見。また、独自の見識。一隻眼。
なんか間違えとるんか?
861: なんJのま! 2021/08/17(火) 13:39:44.05 ID:IXRGHOWO0
>>2
慧眼とほぼ同じ意味あるんか
勉強になったわ
3: なんJのま! 2021/08/17(火) 13:06:27.54 ID:kjroMT580
またなんJ民が負けたのか
4: なんJのま! 2021/08/17(火) 13:06:46.47 ID:kjroMT580
新たな気圧民や😢
6: なんJのま! 2021/08/17(火) 13:07:07.52 ID:blBG5Fdd0
>>4
それなんやったっけ
5: なんJのま! 2021/08/17(火) 13:06:52.53 ID:jnxt6VMJr
まーた空気に気圧民が産まれてしまったのか
800: なんJのま! 2021/08/17(火) 13:36:55.68 ID:dF4pJZsN0
7 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 09:44:42.97 ID:8XWrFGWY0
ワイ九州高み飲み物
136 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 09:57:25.59 ID:VnKcOv0sd
>>7
もしかして「けんぶつ」を「みもの」って読んでる?
732: なんJのま! 2021/08/17(火) 13:34:03.69 ID:hzxzl3+Zp
1 :風吹けば名無し:2021/08/14(土) 23:15:49.17 ID:Q+HiF8GUd
確かに童貞が好みそう

12 :風吹けば名無し:2021/08/14(土) 23:17:01.12 ID:RmgholkZ0
右の子最高過ぎる
17 :風吹けば名無し:2021/08/14(土) 23:17:22.21 ID:x013hOpRd
>>12
左右同一人物やで
740: なんJのま! 2021/08/17(火) 13:34:29.00 ID:paP/pojfa
>>732
草
748: なんJのま! 2021/08/17(火) 13:34:53.13 ID:7pTpJA0F0
>>732
これは分からん
19: なんJのま! 2021/08/17(火) 13:08:23.90 ID:kJMfSm9d0
す、慧眼
47: なんJのま! 2021/08/17(火) 13:09:49.60 ID:paP/pojfa
>>19
彗眼で変換できるとか言う罠
66: なんJのま! 2021/08/17(火) 13:10:43.48 ID:uJcj2nBLd
>>47
できてないやん
22: なんJのま! 2021/08/17(火) 13:08:37.63 ID:xu2Mrxsd0
でも普通慧眼って書くよね
24: なんJのま! 2021/08/17(火) 13:08:43.76 ID:t/+bSGKn0
マジか 知らんかった
26: なんJのま! 2021/08/17(火) 13:08:52.36 ID:AQQ00nvfa
まあ2の意味では使われへんけどなあ
27: なんJのま! 2021/08/17(火) 13:08:54.01 ID:CTWiQqaJ0
まあ隻眼なんて片眼でしか殆ど使わんし気持ちはわかる
気圧民とはまた別の種族やろ
41: なんJのま! 2021/08/17(火) 13:09:37.33 ID:yLUCtWbHa
隻眼にはそんな意味は無い
一隻眼でやっとそれっぽい意味出てくるけど隻眼っぷりとかいう言葉はおかしい
このスレも後で晒すわ
62: なんJのま! 2021/08/17(火) 13:10:39.09 ID:QgF5k17s0
>>41
これなんよな
なんか勝ち誇ってて草生えるわ
111: なんJのま! 2021/08/17(火) 13:12:32.99 ID:3gWKj2pD0
>>41
>>71
なおソースはない模様
44: なんJのま! 2021/08/17(火) 13:09:46.42 ID:hzxzl3+Za
彡(メ)(^)「隻眼ってなんやねん草」「慧眼読めないのヤバすぎだろ」
こっちのが良くない?
102: なんJのま! 2021/08/17(火) 13:12:02.29 ID:38RzOIJ9p
>>44
ええな
46: なんJのま! 2021/08/17(火) 13:09:48.79 ID:rAW0pwjSd
778 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 12:55:58.24 ID:Om6oMNT3p
気圧民になんでもしようとしてるけど彗眼って言葉があるからちょっと違う気がするけどな
ぶっちゃけ隻眼言ったやつ以外誰も知らんかったやろ
56: なんJのま! 2021/08/17(火) 13:10:13.67 ID:nOcP1Pxhd
間違えてないで じゃなくて なんか間違えてるんか? って返すあたり最初からツッコミ待ちで煽りにいってるやろ
59: なんJのま! 2021/08/17(火) 13:10:23.67 ID:9TFmIYQX0
まあ普通は慧眼使うわ
60: なんJのま! 2021/08/17(火) 13:10:25.85 ID:c8dXJn170
こいつの方がやばい
778 風吹けば名無し[] 2021/08/17(火) 12:55:58.24 ID:Om6oMNT3p
気圧民になんでもしようとしてるけど彗眼って言葉があるからちょっと違う気がするけどな
ぶっちゃけ隻眼言ったやつ以外誰も知らんかったやろ
821 風吹けば名無し[] 2021/08/17(火) 12:57:53.36 ID:PtJjpsyx0
>>778
慧眼やろそれは
76: なんJのま! 2021/08/17(火) 13:11:03.18 ID:128JpZmQ0
>>60
す、彗眼
135: なんJのま! 2021/08/17(火) 13:13:27.13 ID:ptNdEzbw0
>>60
これはガチでやばいやつ
172: なんJのま! 2021/08/17(火) 13:14:52.39 ID:Hr8LDF7Va
>>60
ワイまで恥ずかしくなってくる
177: なんJのま! 2021/08/17(火) 13:14:56.79 ID:nrcNQhY80
>>60
擁護失敗って気圧され民よりダサいな
648: なんJのま! 2021/08/17(火) 13:30:32.99 ID:kH3SfkdHa
>>60
コピペ化するには経緯が分かりにくすぎるのが惜しい
73: なんJのま! 2021/08/17(火) 13:10:55.87 ID:ObMbkgkna
いや隻眼使い方あってんのかよwww
78: なんJのま! 2021/08/17(火) 13:11:09.12 ID:3akXfL/g0
気圧民やん
新田恵海さん★141 時、来たる
14 風吹けば名無し2016/04/09(土) 12:18:09.53 ID:GTg+pSe4H
@lonreena
えみつんのイベントにアンチ目的で行く奴おるかーー?
どうせ会場入ったら会場の空気に気圧されて
「やっぱ面倒だからやめたwwwwwwww」みたいな感じで必死に自分に言い聞かせちゃう奴おるかーー?
ねえそれ怖じ気付いてるだけだよ?
君が強いのは家で独り言言ってる時だけだよ?www
40 風吹けば名無し2016/04/09(土) 12:19:04.13 ID:JR2qbFYF0
> 14
空気に気圧すこ
66 風吹けば名無し2016/04/09(土) 12:19:41.68 ID:BAdhYQNk0
> 14
空気に気圧ってなんやねん草
75 風吹けば名無し2016/04/09(土) 12:19:51.10 ID:ZL8KjUA7a
> 14
空気に気圧されてwwwwwwwww
76 風吹けば名無し2016/04/09(土) 12:19:51.54 ID:E+307CnMd
> 14
気圧されるのか……
89 風吹けば名無し2016/04/09(土) 12:20:25.42 ID:X7+gFLhj0
> 14
空気に気圧される定期
88: なんJのま! 2021/08/17(火) 13:11:41.12 ID:lsOD7AW4a
たまたま当たっただけやろ
絶対間違えただけや
90: なんJのま! 2021/08/17(火) 13:11:44.16 ID:SdmiQxNwd
気圧民見た時はバカ過ぎて草って思ったけどこれはワイいたら普通に引っかかりそうやな
見てなくてよかった
96: なんJのま! 2021/08/17(火) 13:11:53.07 ID:jUPr94hr0
禅の世界では、凡人が持っている両眼のほかに、智慧をもって事物の真実を見抜く特殊な能力のある第3の眼を「一隻眼」と呼びます。
115: なんJのま! 2021/08/17(火) 13:12:41.42 ID:Y4kxu0wx0
>>96
どこの一般人が禅由来の言葉で他人褒め称えるんや
136: なんJのま! 2021/08/17(火) 13:13:32.22 ID:jUPr94hr0
>>115
そら禅J民やろ
117: なんJのま! 2021/08/17(火) 13:12:47.65 ID:TpcCytnua
ワイも隻眼の意味知らんかった
多分気圧されてたわ
転載元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629173157/